DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)は、WiMAXのプロバイダの一つです。 DTI月額料金が比較的安いプロバイダです。
DTIの特徴
DTIのおすすめポイント
1〜2ヶ月目の月額料金が無料
DTIでは、ギガ放題プランの1〜2ヶ月目の月額料金が0円になります。さらに、3ヶ月目も通常月額よりも千円以上安い2,590円となります。
申し込みの際は、なるべく月のはじめの方が0円で使える期間が長くなるのでおすすめです。
NTTグループカード新規入会キャンペーン
NTTグループカードに新規入会し、DTIの利用料金をこのカードで支払うと1年間毎月500円キャッシュバックされます。したがって、WiMAXを実質500円引きで使えるということです。
安心サポート2ヶ月間無料キャンペーン
通常月額300円かかる安心サポートを、2ヶ月間無料を利用できます。 初期設定で困ったときなど、慣れるまでのサポートを無料で受けられます。
DTIの料金プラン
DTIの月額利用料金は、WiMAXプロバイダの中でも安い方です。最安ではありませんが、お得と言えるレベルです。
WiMAXの最安プロバイダは、GMOとくとくBBで月額3,480円です(ギガ放題)。

ギガ放題
月間7GBのプラン
DTIの契約期間
DTIだけでなく、WiMAXの契約期間は3年間です。
契約更新月に解約を申し出ない場合、自動的に契約更新されます(3年間)。
契約更新月は、37ヶ月目です。
なお、利用開始月の翌月を1ヶ月目とします。
契約解除料
契約更新月(37ヶ月目)以外の解約には、以下のように契約解除料(税抜)がかかります。
契約解除料 | |
利用開始月〜12ヶ月目 | 1万9,000円 |
13〜24ヶ月目 | 1万4,000円 |
25〜36ヶ月目 | 9,500円 |
37ヶ月目 | 0円 |
38ヶ月目〜 | 9,500円 |
端末
端末代金
端末代金は無料です。クレードルは別料金です。
評判・口コミ
2年たったので解約しました。
【回線速度】
WIMAX回線なので、プロバイダによらないのかな・・・
自宅にて、常時10M前後でているので、十分です。【ご利用料金】
どこも一緒です。4000円弱。キャッシュバックは、1年過ぎあたりに
メールが来て、指示通りにしたら振り込んでもらえました。【サービス】
私は、使いませんでしたが、いろいろ揃っています。【セキュリティ】
私は、使いませんでしたが、あります。【サポート】
解約するときに電話しましたが、とくにつながらないこともなく、
すんなりと解約手続きを終えました。【総合】
どこもそうですが、釣った魚には餌は与えません。
仕方なく2年毎に、プロバイダ乗換えです。
餌、くれれば、ずっとDTIでもかまいません。
価格.com - DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)のクチコミ・評判(コルミクさん) | プロバイダ料金比較DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)を実際に利用しているコルミクさんの声をご紹介します。【価格.com限定のキャンペーン実施中】DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)を申し込むなら価格.comがお得!
2年間何事もなく使えました
【回線速度】
多摩地域で最大で12Mbpsでした。速かったり遅かったりが常時で不安定です。こればかりはプロバイダの責任ではなくWiMAXのクセなので仕方ないです。【ご利用料金】
2年縛りプランに契約しキャッシュバック込みで2500円/月程度でした。WiMAX端末はモバイル機器契約でありがちなユニバーサルサービス税を払わなくてよいので気分がよかったです。【サービス】
DTIプロバイダのサービスは低価格ながらバッテリーが寿命のWIMAX端末を無償交換するサービスをしていた等、充実していました。
WiMAX回線自体のサービスエリアが狭いので山間部ではほとんど使えませんが街へ出れば使えますし、何しろ安いので気になりませんでした。【セキュリティ】
インストールしているセキュリティソフトに依存するので無評価【サポート】
解約時に電話した程度です。3度目でようやくつながりました。大変丁寧な対応でした。【総合】
2年間使用し更新月に解約できました。他社の激安サービスのように迷惑広告メールで埋め尽くされることもなく満足しました。機会があったらまた契約するつもりです。
価格.com - DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)のクチコミ・評判(ノボラック35さん) | プロバイダ料金比較DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)を実際に利用しているノボラック35さんの声をご紹介します。【価格.com限定のキャンペーン実施中】DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)を申し込むなら価格.comがお得!
WiMAX回線です。
何ら問題なく使っていましたが、ちょうど2年使いましたので解約する事にしました。
DTIを選んだ理由はキャッシュバックの多さでした。
必要な手続きさえすれば、きちんとキャッシュバックしていただけます。
契約内容のチェックだけはユーザー側で確実にしておく必要があります。
自らの不徳でプロバイダーに責任を押し付けるのは迷惑千万な話です。次のプロバイダーは楽天(元シェアリー)で、今回は月額料金の安さ(2180円)で選びました。
モバイル通信では2年ごとにプロバイダーを変更した方が利点が多いと思います。
端末も新しくなりますし、キャッシュバックを含む特典を新たに受ける事ができます。回線速度についてはUQに依存しますのでDTIを評価しても仕方ありません。
私の環境では5Mbps~20Mbps出ていますので、概ね満足しています。
料金についてはどこも同じような金額ですので不満はありません。解約の際にはカスタマーセンターへ電話をかける必要があります。
とても丁寧に対応していただけました。どこのプロバイダーも釣った魚にはエサをくれません。
契約更新の顧客にも新規と似たような特典があれば再契約するのですが、どのプロバイダーも新規顧客獲得ばかりに目がいってるようでそれだけが残念です。
価格.com - DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)のクチコミ・評判(タイタニウムJPさん) | プロバイダ料金比較DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)を実際に利用しているタイタニウムJPさんの声をご紹介します。【価格.com限定のキャンペーン実施中】DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)を申し込むなら価格.comがお得!
DTIのモバイルWiMAX常に身につければ、携帯契約最小プラン&家ネットも含めて使い放題www
— いけむろう (@muracos) 2016年6月23日
DTIのWiMAXを解約することに。窓口に電話したら、解約の理由だけ聞かれて、その後折電に。もしや、解約引き止めるべく担当者からでも連絡が来るのではと構えていた。実際は、折電来たと思ったら一分も立たずに解約完了で話が終わった。。。
— INOUE, Takao (@tkoie) 2014年8月4日
まとめ
DTIはこんな方におすすめ
- DTI会員限定の特典を受けたい方
- 初めのうちはサポートがほしい方
DTI会員限定の特典「DTI Club Off」とは、ホテルや遊園地、飲食店やインテリアショップなどで特別価格でサービスを受けることができるものです。
こんな方にはおすすめできないかも…
- キャッシュバックがほしい方
- 最安でWiMAXを使いたい方
最高額のキャッシュバックはGMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーン、WiMAX最安はGMOとくとくBBの月額割引キャンペーンです。

申し込みから利用までの流れ
DTIの申し込みから利用までの流れは以下の通りです。 通常、データ端末は支払い方法の確定から2日~1週間で届けられます。
- webで申し込み
- 機器を選択し、住所を登録
- 端末の受け取り
- 接続の設定
- 利用開始
申し込みはこちら
DTIは、月額料金が割安でNTTグループカードやDTI会員限定の特典があるプロバイダです。
コメント