BIGLOBE(ビッグローブ)は、WiMAXのプロバイダの一つです。 BIGLOBEはもともとNECグループの一員でしたが、現在は独立しています。
BIGLOBEは、キャッシュバックの受け取り安さが魅力のプロバイダです。
BIGLOBEの特徴
キャッシュバックの受け取りが確実
多くの場合、キャッシュバックの受け取りは煩雑です。 WiMAXの契約から11~13ヶ月後に送られてくるメールに従い、指示されたことをもれなくやってはじめてキャッシュバックを受け取ることができます。 メールを見落としたり、手続きを忘れてしまえば、キャッシュバックを受け取ることはできません。
その点、BIGLOBEはほとんど確実にキャッシュバックを受け取れます。 契約から12ヶ月利用した後、郵送されてくる振替払出証書を金融機関に持っていけばいいだけです。
その際、アンケートに答える必要がありますが、郵送なので見逃す心配が少ないです。
サービス開始の翌月を1カ月目として12カ月目までのご利用を確認後、振替払出証書をお送りいたします。 なお、発送までに1カ月以上お時間をいただく場合があります。
BIGLOBEのキャンペーンまとめ
キャッシュバックキャンペーン
BIGLOBEはWiMAXのプロバイダトップクラスのキャッシュバックキャンペーンを実施しています。 以下のキャッシュバック金額は、当サイトから申し込んだ場合のみの金額となります。
Gポイント進呈キャンペーン
BIGLOBEの利用料金の支払いに利用できるGポイントがプレゼントされるキャンペーンです。 キャッシュバックが12ヶ月後に受け取れるのに対し、Gポイントは1ヶ月目から24ヶ月目まで毎月975Gポイントを受け取れます。
Gポイントとは?
Gポイントは国内大手企業を中心に、提携している企業のポイントやマイル、電子マネーに交換できます。 BIGLOBEの支払いにも利用でき、1Gポイント1円に相当します。
BIGLOBEの料金プラン
BIGLOBEの料金プランは以下のようになります。以下の表の金額は、BIGLOBE会員でない方の場合です。BIGLOBE会員の方は、月額200円程度安くなります。
ギガ放題 | ツープラス | |
---|---|---|
利用開始月 | 0円 | |
1~2ヶ月目 | 3,695円 | 3,695円 |
3~24ヶ月目 | 4,380円 | |
25ヶ月目以降 |
ギガ放題
月間7GBのプラン
BIGLOBEの契約期間
契約更新月に解約を申し出ない場合、自動的に契約更新されます。 契約更新月以外の解約には、以下のように契約解除料(税抜)がかかります。
- 1年目:1万9,000円
- 2年目:1万4,000円
- 3年目以降:9,500円
端末
BIGLOBEで選択できる端末は「W04」「WX03」「L01」「W03」です。
W04
下り最大440Mbps対応の、スティックデザイン端末です。
[st-card id=1702]
WX03
WX03は、下り最大440Mbpsに対応したNEC製の端末です。
[st-card id=1468]
L01
スタイリッシュなデザインが特徴の、下り最大440Mbps対応の据え置き型ルーターです。
[st-card id=1720]
W03
下り最大370Mbps対応のモバイルルーターです。バッテリー性能が優れています。
[st-card id=894]
端末代金
現在BIGLOBEで選択できるすべての端末は、実質無料です。端末代金に相当する800円が、24ヶ月間月額料金から値引きされます。
したがって、24ヶ月間BIGLOBEを使えば実質無料になりますが、途中で解約した場合は端末代金の残債を一括で支払わなくてはなりません。
評判・口コミ
回線速度】
光回線からモバイル(無線)への変更だったので速度がかなり遅くなると思っていましたが、遅くなったと体感することがないくらい速く通信ができていて満足です。
【ご利用料金】
光のときが月約5000円、モバイルにして月約4000円で安くなり、外でも使えるようになったのでよかったです。
【サービス】
機器が送られてきて工事なしで使えるところがすばらしい。
メールマガジンのお役立ち情報がけっこう使えるものが多く、おもしろいですよ。
便利なショートカットキー特集とかウェブサービスの紹介とか。
【セキュリティ】
セキュリティはとくにお世話にはなっていないですが、個人情報流出とか聞かないのでしっかりしているんじゃないかな。
【サポート】
加入まえにいろいろ聞きましたが、サポートへの電話が無料だったし、わからないことに丁寧に答えていただけたのでよく理解でき、安心して契約することができました。
【総合】
乗換えが億劫でなかなか変えないでいましたが、料金は安くなり、外出先でも使え、もっと早く乗り換えればよかったというぐらい満足してます。
価格.com - BIGLOBE(ビッグローブ)のクチコミ・評判(beaさん) | プロバイダ料金比較BIGLOBE(ビッグローブ)を実際に利用しているbeaさんの声をご紹介します。【価格.com限定のキャンペーン実施中】BIGLOBE(ビッグローブ)を申し込むなら価格.comがお得!
【回線速度】
早くは無いが困らない。
【ご利用料金】
家族で、WiMaxを使って、ipodを携帯代わりに使用しているが、
トータルコストが非常に安い。
【サービス】
分からない。
【セキュリティ】
分からない。
【サポート】
分からない。
【総合】
良い。
価格.com - BIGLOBE(ビッグローブ)のクチコミ・評判(ひろゆきさん) | プロバイダ料金比較BIGLOBE(ビッグローブ)を実際に利用しているひろゆきさんの声をご紹介します。【価格.com限定のキャンペーン実施中】BIGLOBE(ビッグローブ)を申し込むなら価格.comがお得!
WIMAX で普通に使えます。
【回線速度】あまり速さを気にしないので十分です。
【ご利用料金】もう少し安いととてもうれしいと思う。
【サービス】オプションサービスのバリエーションが欲しい。
【セキュリティ】よくわからない。
【サポート】コールセンターの対応が良い。
【総合】まあまあ満足しています。
価格.com - BIGLOBE(ビッグローブ)のクチコミ・評判(SUBARU_SAMBARさん) | プロバイダ料金比較BIGLOBE(ビッグローブ)を実際に利用しているSUBARU_SAMBARさんの声をご紹介します。【価格.com限定のキャンペーン実施中】BIGLOBE(ビッグローブ)を申し込むなら価格.comがお得!
@teppn_slo
私の場合だと
キャッシュバック(要はお金よお金)
が欲しかったのとWiMAXが故障した時の受付時間とクレジットカードで支払わなくてもいいところを探しました←そしたら、キャッシュバックは
多少下がりますがBIGLOBE(老舗らしい)にたどり着きました— 渋谷凛@コラ職人 (@seven_story_) 2016年6月10日
WiMAXは「GMOとくとくBB」が一番安いけど、キャッシュバックが受け損ねる可能性大きいですよ。メールいっぱい来てわけわからないようにしてくる。確実にキャッシュバックを受け取るなら「BIGLOBE」がいい。1年後に郵送で「振替払出証書」が届くので郵便局に持って行くだけ。
— J.DOI (@JMC_director) 2016年5月23日
@DJ_Bee WiMAXはBIGLOBEがオススメです。制限かかっても、下り6㎆は速度が出ます。目安ですとNetflixの動画がストレスなく観ることが出来ます。
— 4番 カトちゃん (@apple_phone_4) 2016年5月22日
まとめ
BIGLOBEのメリット
- キャッシュバックを受け取りやすい
- BIGLOBEユーザーはおトク
BIGLOBEのキャッシュバックは最高額ではありませんが、受け取り損ねることはほぼありません。 キャッシュバックは受け取れなければ意味が無いので、確実にキャッシュバックを受け取りたい方にはおすすめです。
BIGLOBEユーザーは、おトクな特典を受けられることがあります。例えば、BIGLOBEの格安SIMを使っている場合、WiMAXと同時に利用すると月額料金が350円割引になります。
詳細はこちら➡BIGLOBE WiMAX 2+とBIGLOBEスマホの同時利用でLTE料金が最大24カ月間おトク!
デメリット
- キャッシュバックは最高額ではない
- 途中で解約した場合、端末代金の残債を支払わなくてはならない
キャッシュバックは高額であるほどおトクなので、最高額ではないBIGLOBEは最安ではありません。
また、端末代金が無料のプロパイダも多いなか、BIGLOBEは分割払いです。分割払い金額に相当する割引が毎月あるので、実質は無料になります。
しかし、24ヶ月以内に解約した場合は端末代金の残債を一括で支払わなくてはなりません。そのため、短期間で解約すると解約料が高額になってしまいます。
申し込みから利用までの流れ
BIGLOBEの申し込みから利用までの流れは以下の通りです。 通常、データ端末は支払い方法の確定から2日~1週間で届けられます。
- webで申し込み
- 支払い方法の確定
- 端末の受け取り
- 接続の設定
- 利用開始
キャッシュバック受け取りまでの流れ
キャッシュバックキャンペーンに申し込み、契約期間内(最初の契約更新月まで)に解約した場合、WiMAXの契約解除料とは別に特典違約金2万円がかかります。
- キャッシュバックキャンペーンに申し込む
- アンケートに回答
- 12ヶ月目までの利用を確認
- 振替払出証書が郵送される
- 郵便局またはゆうちょ銀行で現金を受け取る
Gポイント受け取りまでの流れ
利用開始から6ヶ月以内に対応付けを完了する必要があります。 完了次第、ポイントが付与されます。
- Gポイント進呈キャンペーンに申し込む
- Gポイント会員登録
- BIGLOBE IDとGポイント会員IDとの対応付け
- Gポイント受け取り開始
コメント