WiFi東京は株式会社バリウスラインズが運営する、日本国内向けレンタルWiFiサービスです。1日400円での1日単位での短期レンタルから、180日間の長期レンタルまで目的にあわせて利用できます。
WiFi東京の特徴
レンタルできる端末
WiFi東京でレンタルできる端末は1機種です。
ポケットWiFi 502HW
WiFi東京でレンタルできる端末は、ワイモバイルのポケットWiFi「502HW」です。下り最大187.5Mbpsという高速通信に加え、通信制限なしで利用できるアドバンスモードにも対応しています。また、専用アプリをダウンロードすればテレビも視聴できます。
通信速度 | 下り最大187.5Mbps |
連続通信時間 | 約10時間 |
制限なしで利用できる
502HWは月間通信データ量の上限なしで通信ができる「アドバンスモード」に対応しています。月間7GBのような上限がないので、たくさんインターネット通信を利用できます。
なお、4G LTE通信の場合は月間7GBを超えると通信速度がかかります。なので、アドバンスモードの使用をおすすめします。
ただし、アドバンスモードでも直近3日間の通信データ量の合計が10GBを超えると通信速度が遅くなることがあるため、注意が必要です。3日間10GBの上限はほとんどのモバイルWi-Fiに設けられていますが、月間通信データ量の上限と違ってYouTubeを標準画質で視聴できる程度の通信速度に制限されるというものです。
したがって、Webサイトの閲覧など通常の利用には問題ないと思います。
料金プラン
必要な料金はレンタル料金と端末の送料です。通信費などはレンタル料金に含まれているため必要ありません。
1日単位でレンタルできる
最低利用期間などの契約期間がないので、自分の目的にあった日数だけレンタルできます。
1日あたり400円(税抜)というリーズナブルな価格設定も魅力です。かつては1日500円でしたが、さらに安くなりました。
レンタル料金は400円×利用日数で求められます。最低利用期間は2日間で、端末の到着からポスト投函までが利用日数です。
15日〜180日の長期プラン
1日単位のレンタルだけでなく、15日から180日のまでの長期プランもあります。レンタル料金は、15日3,500円〜です。
レンタル期間 | 利用価格 |
15日 | 3,500円 |
30日 | 6,000円 |
60日 | 1万2,000円 |
90日 | 1万6,500円 |
180日 | 3万円 |
1日あたりのレンタル料金は、15日プランは約233円(3,500÷15=233.3)、180日プランは約166円(30,000÷180=166.6)になります。
9日以上のレンタルなら15日プラン(400×9=3,600)の方が安くなります。長く使うなら、1日あたりの料金が安い長期プランがおすすめです。
もちろん、レンタルの延長も可能です。
送料
送料は往復で1,000円(税抜)です(全国一律)。返送用のレターパックがついているため、ポストに投函するだけで返却できます。
申し込みの流れ
Webで申し込み
WiFi東京公式サイトから申し込みます。公式サイトのチャットやLINE、メール、電話で申し込みが可能です。
クレジットカードで支払いをする場合は公式サイトからすぐに申し込むことができます。銀行振込や現金払いの場合は、問い合わせたうえ本人確認書類と保証金1万5,000円が必要です。
クレジットカードの場合はWEBサイトからお申し込みください。
レンタルのご予約ボタンをクリックいただき、そこからお客様情報やご利用期間などをご入力いただければ簡単に申し込む事ができます。
また、現金払いや銀行振込の場合は当社にご連絡ください。
現金払いと銀行振込の場合は前払いとなり、別途保証金15000円をお預かりさせていただきます。
保証金の返金につきましては、商品返却後に手渡し及びお客様名義の銀行口座にお振込させていただきます。お振込をご希望の場合は、銀行の振込手数料を差し引かせていただいてのご返金になりますので、あらかじめご了承ください。
端末の発送
端末は自宅以外に宿泊するホテルや滞在先、空港などで受取ることができます。平日の17時までに申し込んだ場合は当日中に発送されます。
端末の返却
端末に同梱されている返却用レターパックに端末を入れて、ポストに投函すれば返却できます。レンタル最終日の翌日午前8時までに投函します。
まとめ
当サイトで紹介しているポケットWiFiの国内向けレンタルサービスは他にもありますが、ワイモバイルの502HWをレンタルできるのはWiFi東京だけです。したがって、502HWを使いたい方におすすめです。
WiFi東京の申し込み
WiFi東京で利用できる端末「502HW」はワイモバイルやヤフーWiFiで販売されているので、購入する前にレンタルで試してみることもできます。

コメント