イモトのWiFiとは、海外向けのレンタルWiFiサービスです。レンタルWiFiを利用することで、海外でも手軽にインターネットを利用できます。
イメージキャラクターであるタレントのイモトアヤコさんを前面に出していますが、本来のサービス名はグローバルデータのようです。運営しているのは株式会社エクスコムグローバルです。
イモトのWiFiの特徴
レンタル料金
3G WiFiプラン
1カ国のみで利用可能な、3G通信プランです。レンタル料金は1日あたりの料金が日数分です。料金は定額で、通信の有無にかかわらず一定です。
渡航先の国によってレンタル料金は異なります。また、通信速度や通信可能エリアなども国によって異なります。
対象国 | レンタル料金 |
---|---|
A(中国・韓国・タイなど) | 680円/日 |
B(アメリカ・オーストラリア・フランス・シンガポールなど) | 980円/日 |
C(オランダ・スペイン・ブラジル・南アフリカなど) | 1,280円/日 |
D(モンゴル・ペルー・トルコ・エジプトなど) | 1,580円/日 |
イモトのWiFiでは、WiFiタイプとUSBタイプの2つがレンタル可能です。
WiFiタイプはWiFi対応のスマホやタブレット、ノートパソコンなどをインターネットに接続できます。最大5台同時接続できるので、複数台の端末で利用する際に便利です。
USBタイプは、ノートパソコンのUSBポートに差し込んで利用します。USBタイプの1日あたりのレンタル料金は、WiFiタイプよりも200~300円安くなっています。
4G/LTE WiFiプラン
1カ国のみ利用可能な、4G LTE通信プランです。4G LTEは、3Gのおよそ10倍の通信速度で通信できます。
日本のスマートフォンは4G LTE通信なので、海外でも同じ4G LTEの方がストレスを感じないと思います。
対象国 | レンタル料金 |
---|---|
韓国 | 680円/日 |
タイ/台湾/中国/インド/香港/フィリピン | 1,280円/日 |
カンボジア/シンガポール/インドネシア/アメリカ/ハワイ/ドイツ/イギリス/フランス/イタリア/スペイン/オーストラリア | 1,580円/日 |
30日パックプラン
短期留学や出張などで30日以上レンタルするなら、パックプランがおすすめです。通常の1日あたりのレンタル料金よりも割安になります。
例えば、アメリカで30日間利用した場合のパックプランと通常プランの比較は以下のようになります。
プラン | レンタル料金 |
---|---|
30日パックプラン | 1万9,200円 |
1日単位のレンタル | 2万9,400円 |
複数国周遊プラン
通常は、申し込んだ1つの国以外では利用できませんが、複数国周遊プランなら、複数の国で利用できます。カントリープランに申し込み複数国で利用するよりも安くなります。
ヨーロッパ周遊プランでは40カ国、世界周遊プランでは200以上の国と地域で利用できます。何カ国まわっても一律料金です。
プラン | レンタル料金 |
---|---|
香港マカオ周遊プラン | 1,280円/日 |
ヨーロッパ周遊プラン | 1,280円/日 |
世界周遊プラン | 1,580円/日 |
オプション
端末のレンタル以外に、盗難紛失保証やモバイル充電池などのオプションもあります。
通信制限
なお、利用した通信データ量が多い場合、通信速度に制限が課されることがあります。
すべてのお客様に公平公正な通信の利用を担保するため、ご利用になる通信会社の政策もしくは弊社の判断により、申込者または利用者がWiFiルーター等通信機器で過大かつ過剰なインターネット通信(当日を含む直近3日間のパケット通信量が400MB以上)を行った場合、利用中断または利用制限を行うことがあります。
通信速度を制限されると不便なので、極力テレビ電話や動画の閲覧などは避けたほうが良いでしょう。
3日間で400MBの通信データ量があれば、Webサイトや地図アプリを利用する程度は困りません。しかし、地図アプリを長時間利用したり、複数人でWiFiルーターを使用するには不安です。
大容量の通信プランもある海外向けレンタルWiFiサービスとしてグローバルWiFiがあります。
[st-card id=1163]
レンタルの流れ
申し込み
イモトのWiFi公式サイト の申し込みフォームから必要事項を記入して申し込みます。
支払い
支払い方法はクレジットカードのみで、申し込み時に決済されます。領収書は端末の返却から3営業日以内にメールで送信されます。
受け取り
端末の受け取り方法は3種類あります。
空港カウンター
出発日に空港カウンターで端末を受け取ります。受け取りには手数料として1台あたり500円(税抜)がかかります。受け取り可能な空港は以下の通りです。
- 成田空港 第1ターミナル(南ウイング・北ウイング)
- 成田空港 第2ターミナル
- 羽田空港
- 関西国際空港
- 中部国際空港
- 福岡空港
宅配便
出発日の前日に指定した住所で受け取ります。時間帯指定可能で、送料として全国一律で1台あたり500円(税抜)がかかります。
本社
東京都渋谷区にあるエクスコムグローバルの本社で受け取ります。
利用
電源を入れてから最短10秒で簡単にインターネットに接続できます。わからないことやトラブルなどは、24時間365日営業のカスタマーサポートに相談できます。
なお、申し込んだ渡航先の国以外では利用できません。
返却
帰国予定日の前日に、返却場所などの案内がメールで送られてきます。端末の返却方法は3種類です。
返却確認後にメールで領収書が送られてきます。
空港カウンター
端末を空港カウンターで返却できます。返却できる空港は端末受け取り可能な空港と同じです。
宅配便
端末を封筒等に入れてエクスコムグローバルの東京本社宛に発送します。帰国日の翌日までに発送できなかった場合、延滞料金が発生します。延滞料金は1日あたり2,000円/台(税抜)です。
本社
帰国日の2日後までに、東京都渋谷区にあるエクスコムグローバルの本社で返却します。
評判・口コミ
イモトのwifiでLINEとかひと通り使える
— Takahiko Kojima (@Pixel__inc) 2019年5月21日
台北でイモトのwifi使ってみたけど電池持ち悪すぎるし熱もすごかった。どう考えてもsim契約の方がいいな。
— otake (@otake206) 2016年6月24日
山岳民族の村でもイモトのwifiが使えてる件。
— 北野ゆり يوري (@yuric117) 2016年6月17日
ニュージーランド旅行用にイモトのWiFiレンタルを申し込み。ニュージーランドって、3Gプランしかないんだな~・・・。今までの海外旅行はホテルやステイ先のお家のWifiを利用してて、レンタルwifiは利用しなかったのですが、今回はあちこちから投稿できるよう準備万端で行きます。
— ayan (@warashibe) 2016年6月11日
今回学んだ事
イモトのwifiは良かった
海外でのラウンジ利用について
現地飯が良かった— ガッチャ_わか (@gacchawaka) 2016年6月9日
まとめ
海外でインターネットを利用するには安くて便利なレンタルWiFiがおすすめです。
イモトのWiFiでは、韓国向け4G LTEプランのレンタル料金が安いです。1日あたり680円なので、おそらく最安です。
こちらの記事もどうぞ
レンタルWiFiの基礎知識、国内向けレンタルWiFiサービス・海外向けレンタルWiFiサービスの比較など、レンタルWiFiについてまとめた記事です。レンタルWiFiについてもっと知りたい方はご覧ください。

コメント