アロハデータとは、ハワイレンタルWiFiサービスです。レンタルWiFiサービスを多数展開する株式会社グローバルモバイルが提供しています。
1日単位でのレンタルから1ヶ月のレンタルまで、送料無料で利用できます。
アロハデータの特徴
レンタル料金
アロハデータには3つのプランがあります。
- アロハデータBIG
- アロハデータbasic
- スーパーアロハデータ
アロハデータBIG
一番レンタル料金が安いプランです。
1日あたり700MBのデータ通信ができるプランです。
700MBとは、スマホでYouTubeを4時間弱くらい視聴できる程度のデータ量です。
これだけあれば、観光しながら地図アプリや検索、SNSを使うには十分です。複数人で利用しても余ると思います。
700MBでどれくらい通信できるのかについての詳細は、アロハデータを運営するグローバルモバイルのサイトがわかりやすいです。以下のページをご覧ください。
デイリープラン
アロハデータBIGのデイリープランは、1日あたり690円です。
例えば5日間レンタルする場合は、690円×6日=4,140円です。料金は出発日から帰国日までの日数で計算します。
マンスリープラン
アロハデータBIGのマンスリープランでは、1ヶ月間1万,8000円でレンタルできます。
マンスリープランでは、1ヶ月間の通信データ量21GBまで利用できます。
1日あたり約600円なので、デイリープランよりも割安です。21日間以上レンタルする場合、デイリープランよりもマンスリープランの方がお得になります。
アロハデータbasic
アロハデータbasicは、通信データ量はアロハデータBIGと同じ1日あたり700MBですが、バッテリー持続時間が長いという特長があります(8時間に対し13時間)。
また、ほかのプランのルーターよりもハワイ島で繋がりやすいです。
デイリープラン
アロハデータbasicのデイリープランでは、1日あたり780円です。
例えば6日間レンタルする場合は、780円×6日=4,680円です。料金は出発日から帰国日までの日数で計算します。
マンスリープラン
アロハデータbasicのマンスリープランは、1ヶ月間2万1,000円です。
マンスリープランでは、1ヶ月間の通信データ量21GBまで利用できます。
1日あたり約700円なので、デイリープランよりも割安です。27日間以上レンタルする場合、デイリープランよりもマンスリープランの方がお得になります。
スーパーアロハデータ
スーパーアロハデータは、データ通信量が無制限となるプランです。
バッテリーも連続通信時間17時間というダントツの性能です。
また、通信速度も下り最大450Mbpsと高速です。他のプランは下り最大100Mbpsです。
デイリープラン
スーパーアロハデータのデイリープランは1日あたり930円です。
例えば6日間レンタルする場合は、930円×6日=5,580円です。料金は出発日から帰国日までの日数で計算します。
マンスリープラン
スーパーアロハデータのマンスリープランは、1ヶ月間2万4,000円です。
マンスリープランでも1日あたりのデータ通信量は無制限です。
1日あたり約800円なので、デイリープランよりも割安です。26日間以上レンタルする場合、デイリープランよりもマンスリープランの方がお得になります。
早割
出発日の1ヶ月以上前に申し込んだ方は、定額通信料金が10%オフになります。
送料無料
レンタルしたWiFiルーターの往復送料は無料です。返却時は、レンタルした端末を無料返却バッグに入れてポストに投函するだけです。
多くの海外用レンタルWiFiサービスは片道500円の送料がかかるので、送料無料はとてもお得です。
予備バッテリー
1日あたり100円で、予備バッテリーをレンタルすることもできます。予備バッテリーがあると、ルーターやスマホのバッテリーの残量を心配しなくて済みます。
海外では外にいることが多くなると思うので、予備バッテリーは必需品です。万一スマホなどが電池切れになるとかなり不便なので、持っていない方はレンタルした方が安心です。
ちなみに、アロハデータで予備バッテリーをレンタルするのもいいですが、モバイルバッテリーを持っていない場合は購入することをおすすめします。
モバイルバッテリーがあると、スマホの電池切れを心配する必要がなくなります。旅行だけでなく普段の生活でも活躍するので、ひとつ持っているととても便利です。
クレジットカードほどのサイズでスマホを2回充電可能なモバイルバッテリーが、3千円以下で買えます。
USBカーチャージャー
車のシガーソケットに差し込んで、WiFiルーターやスマートフォンを充電できるUSBカーチャージャーを無料でレンタルできます。申し込み時に選択する必要があります。
クーポンブックプレゼント
アロハデータを申し込んだ方全員に、クーポンや特典がついた「まっぷる×KauKau」のクーポンブックがプレゼントされます。
数に限りがあるようなので、なくなり次第終了します。
キャンペーンが終了していることもあるので、ご了承ください。
支払い方法
支払いは基本的にクレジットカードのみですが、楽天会員の方は楽天ID決済を利用できます。楽天スーパーポイントを貯めることはもちろん、ポイントでの支払いも可能です。
また、Amazonアカウントで支払うAmazonペイも利用できます。
海外では、クレジットカードは必須です。渡航先で怪我や病気になった際に利用できる保険や、ホテルのカーペットにコーヒーをこぼしてしまったなどの損害賠償に使える保険ががついているものもあります。
盗難保険やショッピング補償もついていて年会費無料で作れるものもあるので、持っていない方は海外へ行く前に作ることをおすすめします。
Wi-Fiルーター
Wi-Fiルーターはプランごとに3機種ありますが、どの機種も下り最大100Mbpsの高速通信4G LTEに対応しています。なお、地下や山間部などの一部地域ではつながりにくいことがあります。また、場所によっては3G通信になります。
1つのルーターで最大10台接続できるので、複数人で利用するとお得です。3G通信時は、最大接続台数は5台までになります。その他の主なスペックは以下の通りです。
アロハデータBIG | アロハデータbasic | スーパーアロハデータ | |
---|---|---|---|
1日あたりの料金 | 690円 | 780円 | 930円 |
1ヶ月間の料金 | 1万8,000円 | 2万1,000円 | 2万4,000円 |
1日あたりの通信データ量 | 700MB | 700MB | 無制限 |
連続通信時間 | 約8時間 | 約13時間 | 約17時間 |
通信速度(下り最大) | 100Mbps | 100Mbps | 450Mbps |
サイズ(mm) | 65×105 | 67×95 | 74×114 |
重量 | 141g | 141g | 179g |
同時接続可能台数 | 10台 | 10台 | 10台 |
現地デスクで相談可能
アロハデータを利用している方は、ワイキキギャラリアタワー6階にある「地球の歩き方×ファーストワイズ Aulea Hawaii」でいろいろな相談ができます。
人気スポットやおすすめのレストラン、地元で人気のショップなど、現地の人しかわからない情報を教えてもらえます。ハワイに関するどんな相談も可能です。
もちろん、アロハデータの使い方のレクチャーやレンタルもできます。
レンタルの流れ
申し込み
アロハデータ公式サイトの申し込みフォームに必要事項を記入して申し込みます。
受け取り
宅配便
出発日の前(ほぼ2日前)指定した場所に端末機器が届くので、受け取ります。端末の動作確認や操作方法の確認をしておくと良いでしょう。
空港カウンター
以下の空港ではカウンターでの受け取りも可能です。
- 成田国際空港内第一ターミナルQLライナーカウンター(4F 南ウイング)
- 成田国際空港内第二ターミナルQLライナーカウンター(3F)
- 中部国際空港セントレア分室郵便局(1F)
- 関西国際空港ターミナルビル内郵便局(2F南)
利用
端末の電源を入れて接続先を選択するだけで、簡単にインターネットに接続できます。
返却
帰国日を含む2日以内の消印で返送します。無料返却バックに入れてポストに投函するだけです。
ご帰国後、翌日の消印まで有効となります。
ご帰国後、翌々日の消印より延滞料金が発生します。
評判・口コミ
速いとは言えませんがイライラするほど遅くはなかったです。容量の大きいページも開けました
ほぼどこに行ってもつながりました。つながらなかったのは店には行った時だけで数回です
使い続けていたわけではありませんが朝充電するとその日一日は切れずに使えました。
設定はいたって簡単でした。すぐにできました
受取も返却も宅配だったのでスムーズでした
受取も返却も宅配だし設定が簡単なところがよかったです。料金も定額制で安くて満足しています。
価格.com - ハワイWi-Fiレンタルの体験レポート|海外Wi-Fi比較 12ページ目ハワイ旅行でWi-Fiレンタルした方の体験レポートを掲載!現地での繋がりやすさや通信速度、総合満足度などを参考に、海外Wi-Fiレンタルを賢く探そう。レポート一覧12ページ目
地図データのダウンロードも待つこともなく普通に使用できます。3人で同時に使用してもストレスは感じませんでした。
Verizonの4GLTE対応で、車で郊外の人家がないような観光スポットに行っても繋がりました。車の運転中にタブレットの地図をカーナビ代わりに使用できますのでカーナビが要りませんでした。
バッテリーが大型のタイプを借りたので切れることはありませんでした。また車で使えるUSB充電器を借りたので走行中に充電すればバッテリー切れの心配はありません。
付属の説明書を読めば簡単に設定できます。特に迷うようなことはないと思います。
申し込みが直前でしたが、予定通り届きました。返送も同封する無料の封筒が入っていたため簡単に返送できました。
旅行中に地図を見たり、観光地や店の情報を見ることができるので大変役に立ちました。通信速度や繋がり具合に不満もなく、特に10台まで接続できるのでグループで旅行する際にはお得です。
価格.com - ハワイWi-Fiレンタルの体験レポート|海外Wi-Fi比較 12ページ目ハワイ旅行でWi-Fiレンタルした方の体験レポートを掲載!現地での繋がりやすさや通信速度、総合満足度などを参考に、海外Wi-Fiレンタルを賢く探そう。レポート一覧12ページ目
日本で使うのと変わらずストレスなく使えました
レンタカーで郊外にでても問題なくつながりました。自分のスマホでナビできたので日本語の案内で安心だし、通信が途切れることがなかったのでスムーズに走行できました。
日中バッテリー切れで困ることはなかったです。普通だと思います。
初めて利用しましたが、説明書通りにやれば簡単にできました。
現地カウンターの所在地がわかりずらかったですが、対応はとても親切でした。
現地カウンターの営業時間が早く終わるので、翌朝早朝出発だったので早めに返却しなくてはならなかった点を除いては満足です。
価格.com - ハワイWi-Fiレンタルの体験レポート|海外Wi-Fi比較 21ページ目ハワイ旅行でWi-Fiレンタルした方の体験レポートを掲載!現地での繋がりやすさや通信速度、総合満足度などを参考に、海外Wi-Fiレンタルを賢く探そう。レポート一覧21ページ目
アロハデータの新しいモバイルWi-Fi、マジで電池持ちハンパない。15時間フルに保つ。完全にほかの選択肢消えるわ。
— テラヤマアニ (@kowagari) 2015年7月15日
今回借りたアロハデータのWi-Fiがほんと良い仕事してくれて助かってます。ツアー客用のフリーWi-Fiは、私が確認した限りでは電波拾えたことないので(ちゃんと行くとこ行けば拾えるんだろうけど)。アロハデータの4G LTEバンザイ
— boxcurio (@boxcurio) 2014年9月17日
こっちからみるダイヤモンドヘッドもいいよね♡♡♡
そいえば 今回はじめてアロハデータでWiFi借りたけど lanilani入れて送ってくれたし 返却の封筒に切手まで……サクサク大満足やったよ😊 http://t.co/FaFXniK43O
— ohana* (@kapua222) 2014年9月9日
まとめ
- アロハデータはハワイ専用レンタルWi-Fi
- アメリカ本土でも同料金で使える
- 4G LTEの高速通信が可能
- 最大10台同時接続可能
- アロハデータBIG(700MB/日)は、1日あたり690円
- アロハデータbasic(700MB/日)は、1日あたり780円。BIGよりバッテリーが長持ち
- スーパーアロハデータ(無制限)は、1日あたり930円。バッテリーも通信速度もダントツ
- 長期利用に便利なマンスリープランもある
- 予備バッテリーは1日あたり100円
- USBカーチャージャーは無料
- 往復送料無料
- 1ヶ月以上前に申し込むと10%OFF
アロハデータはハワイ専用のレンタルWi-Fiです。ハワイで利用できるレンタルWi-Fiとしては、最安クラスです。
こちらの記事もどうぞ

コメント